本文へ移動

くすのき園(障がい者支援施設)

トピックス

お花の植え替えをしました

2022-05-20
こんにちは!
くすのき園に向かっている途中、ふと見上げると、太陽と青空が山々の緑と見事なコントラストでした。何気ないことでしたが、
「小さな感動を再発見」
した出来事でした。
やはり自然豊かな場所だと思った瞬間です。
 
そう、そんなことを思っていると、くすのき園の玄関先では、お花の植え替えを行っていました。今回は、ひかり棟の利用者と支援員ほかが集まって、植え替えの作業を行ないました。
 
周囲は自然いっぱいなので季節ごとに自然と草花はグランドや園の周辺に咲きますが、こうして鉢やプランターに集めると、まるで小さな季節をぎゅっと集めたようで、趣があってとても美しいです。最近こうした「土いじり」の機会が少なくなっていたので、土の感触、温度、匂い等様々な感覚を楽しめたのではないでしょうか。
 
(当日の様子)
わずか30分ほどの作業時間でしたが、様々な楽しみ方ができました。
もちろん実際に作業に参加した方もいれば、日向ぼっこを兼ねて参加してくれた方、みんなの作業をじっと見守ってくれた方・・・一つの場所に集えて楽しかったです。
また、今回はひかり棟の支援員以外の職員とも一緒に活動できたのでこちらも良かったです!
(前田・横道)
 
これから夏、その前に梅雨に向かって季節が進んでいきます。次回はまたこの瞬間とは違った様子がまた見れるのではないかと思います。そんな移ろいゆく「四季のくすのき」をまたご紹介できたらいいかなと思います。楽しみにしていてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
(藤田)
 
(写真は①みんなで共同作業、②守屋さんと木の実さん♡、③無事完成しました!!!)
 
くすのき園のページはこちら
わかば会のページはこちら
 
TOPへ戻る