トピックス
わかばのSDGs
2022-08-19
わかば共同作業所の最年長は、Mさんです。
Mさんは、わかばの元気印。
作業はもちろん、準備から片付けまで
「これ、やっとこか?」
「運んどこわい。」
「こっちはまかしといて!」
と頼もしい姿を見せてくれます。
そんなMさんが、休憩時間を利用して一人でコツコツ作っているのが、
作業所のゴミ箱に入れるための、大きな紙の袋です。
本来、ゴミとして捨てる大きな茶色い紙を使い、コップの形に折って作ります。
大きい1帖以上もある長方形の紙を、正方形に整えるところから始めるので手間がかかります。
「ちょっとずつ折っとこわい。」
「使うやろ~、ないと困るけんね!」
と職人の手つきで仕上げていくMさん。
いろいろなところで、いろんな人の活躍が力になっているわかば共同作業所です。
(伴野)
