本文へ移動

[en](生活介護事業所)

施設外観

〔en〕について

生活介護[en]について

事業所名である[en]には色んな意味が含まれています。 
えん…
円(まるいこと。まるいもの。まるい輪。)
縁(そのようになるめぐり合わせ。)
宴(飲食・歌舞などをして、遊び楽しむこと。)
苑(芸術のあつまる場所。)
演(意味を押し広める。芸術を実際に見せる。技を展開する。)
援(手を差しのべて助ける。) 
艶(上品なあでやかさ、つやのある華やかな美。)
炎(ほのおのように燃え上がる感情。)   などなど
 
上記のように様々なニーズによって色を変えられる事業所を目指しており、利用者それぞれの個性を多角的な視点とアイデアにより引き出す・深 める・広げるサービスの提供を行います。
具体的には、介護等を必要とされる方々に、食事・排泄・入浴などの介護 サービスを基盤にし、日中活動の提供をします。
 
◆日中活動 (描画・創作・書道・音楽・調理実習・整容・外出・マッサージなど) 生活の質向上
を目的に、様々な活動を通して自立した活動の創出やコミュニケーションスキルの向上など、
社会生活で必要な知識・能力・意欲向上などの支援を行います。また、地域との関わりや接点
を多く提供し、利用者が持っている社会性や人間力を高め、広げる支援を行います。
 

Made in 〔en〕

Made in 〔en〕 について


  1. Made in [en]とは?
[en]の創作活動内で作られる「モノ」を様々な形で発信するブランド
利用者が作り出すモノとスタッフのアイデアにより生まれたデザインはオンリーワン
 
 
  1. コ ン セ プ ト
私が作るモノ…それがMade in [en]
あなたが使うモノ…それはMade in [en]
私とあなたがつながるモノ…それもMade in [en]
 

トピックス

RSS(別ウィンドウで開きます) 

事業所紹介

サービス内容

■ 生活介護 20名

【対象者】
地域や入所施設において、安定した生活を営むため、常時介護等の支援が必要な方で次に該当する方
 
①障害支援区分が区分3(障害者支援施設に入所する場合は区分4)以上
②年齢が50歳以上の場合は、障害支援区分が区分2(障害者支援施設に入所する場合は区分3)以上
③障害者支援施設に入所する方であって、障害支援区分が区分4(50歳以上の場合は区分3)より低い方のうち、指定特定相談支援事業者によるサービス等利用計画案の作成の手続きを経た上で、市区町村が利用の組み合わせの必要性を認めた方
 
※③の方のうち以下の方については、原則、平成24年4月以降の支給決定の更新時にサービス等利用計画案の作成を行なった上で、引き続き生活介護を利用することができます。
・法の施行時の身体・知的の旧法施設(通所施設も含む)の利用者(特定旧法受給者)
・法の施行時に旧法施設に入所し、継続して入所している方
・平成24年4月の児童福祉法改正の施行の際に障害児施設(指定医療機関を含む)に入所している方
 
 
【サービス内容】
主に昼間において、次のようなサービスを行います。
・食事等の介助
・生活等に関する相談、助言
・その他日常生活上の支援
・創作(文化・芸術)的活動、生産活動の機会の提供
・身体機能や生活能力の向上のために必要な援助
 
 
【利用料】
18歳以上の場合は利用者とその配偶者の所得、18歳未満の場合は児童を監護する保護者の属する世帯(住民基本台帳上の世帯)の所得に応じた自己負担の上限月額があります。ただし、上限月額よりもサービスに係る費用の1割の金額の方が低い場合には、その金額を支払います。その他に、食費などについての実費負担があります。
 
 

所在地・連絡先

【住所】愛媛県新居浜市岸の上町1丁目14-37
【電話】0897-47-6606 080-3168-8221
【Fax】0897-47-3331
 
 

パンフレット

広報誌

NO.9

(2969KB)

NO.8

(2024-04-27 ・ 3360KB)

交通アクセス  新居浜市岸の上町1丁目14-37

交通アクセス 

(所在地)愛媛県新居浜市岸の上町1丁目14-37
 
※新居浜バイパスを国領川に向けて走り、3つ目の信号を左折し、泉川小学校東側交差点を右折
TOPへ戻る