トピックス
新人・新任職員研修
2024-12-25
12月18.19日の2日間の日程で今年度2回目のわかば会新人・新任職員研修が行われました。この研修は入職後間もない職員だけでなく過去に新人研修を受講していない職員等も参加しています。
また講師は法人内のさまざまな事業所の職員が分担してつとめています。
研修に参加した齊藤さゆりさん(生活介護事業所[en])の2日間を終えての感想を紹介します。
新人研修ということで、とても緊張して臨みました。今までの社会人経験の中で知っていたこともありましたが、福祉の仕事が初めての私にとっては初めて知る内容が多々ありました。他の参加者の方の意見を聞いて、経験のある方の見方や気付き、考え方に感心させられることが何度もあり、今後の勤務に生かしていかなければと思いました。
いくつか特に印象に残った内容として、KYT(危険予知トレーニング)のこと、Iメッセージのことがあげられます。私は普段の生活でボーっとしていることが多いので職場ではそうならないように気をつけているつもりですが、利用者さんの安全安心に直結することなので気づきと想像力を大切にしていきたいと思います。またIメッセージについて、自分の意見を言うのは苦手な方ですが、「私は〜思う」という言い方で、周りのことも考え少しずつ発信していければと思います。
最後に白木理事長のおっしゃっていた「人間性」を自分の中で最重要視し、利用者さんにとって接したいと思えるような人を目指し、日々努力していきたいと思います。
また講師は法人内のさまざまな事業所の職員が分担してつとめています。
研修に参加した齊藤さゆりさん(生活介護事業所[en])の2日間を終えての感想を紹介します。
新人研修ということで、とても緊張して臨みました。今までの社会人経験の中で知っていたこともありましたが、福祉の仕事が初めての私にとっては初めて知る内容が多々ありました。他の参加者の方の意見を聞いて、経験のある方の見方や気付き、考え方に感心させられることが何度もあり、今後の勤務に生かしていかなければと思いました。
いくつか特に印象に残った内容として、KYT(危険予知トレーニング)のこと、Iメッセージのことがあげられます。私は普段の生活でボーっとしていることが多いので職場ではそうならないように気をつけているつもりですが、利用者さんの安全安心に直結することなので気づきと想像力を大切にしていきたいと思います。またIメッセージについて、自分の意見を言うのは苦手な方ですが、「私は〜思う」という言い方で、周りのことも考え少しずつ発信していければと思います。
最後に白木理事長のおっしゃっていた「人間性」を自分の中で最重要視し、利用者さんにとって接したいと思えるような人を目指し、日々努力していきたいと思います。