本文へ移動

わかば第2作業所

トピックス

【秋】と言えば・・・ 

2021-10-14
お天気の良い日が続いていましたが先日、久々の雨が降りました。花壇に植えている花たちも雨を浴びて、いつもより艶良く見えます。
 
写真(右)の花は「スプレーマム」と言います。色鮮やかな黄色で見るだけで元気になれそうです。花瓶に挿し玄関にも置き、入口に華やかさがプラス!
 
本日もわかば第2作業所の皆さんは元気にお仕事をしています。
 
新しい種類の内職のお仕事が始まり、当初は苦戦している声も上がっていましたが、回数を重ね、時間をかけず丁寧に仕上げる事ができています。
工房班(お菓子作り)の皆さんも、
「今月はハロウィンクッキー作るから忙しいよ~」
と言いながら、てきぱきと作業しています。
 
休憩時間に職員や利用者さんへ
「秋を色で例えると何色を思い浮かべますか?」
と質問してみました。
利用者Tさん:橙 
利用者Mさん:オレンジ
職員Sさん:茶色 黄色
職員Kさん: 赤
紅葉した葉の色や、ハロウィンのかぼちゃのおばけ、きのこなど「秋といえば・・・」という会話を楽しみました♪
今のわかば第2作業所の壁面の飾りは、皆が思う【秋】を感じられる場所になっています。
 
作業所に居る時間、利用者さんと季節を一緒に感じながら過ごす時間、感染症対策で行動に制限がある中でも、楽しく笑顔になれる時間、どんな時でも安心できる【時間】を作れるように行動して行きたいです。
(浅野)
 
 
 
TOPへ戻る