テイクアウトランチを行いました。
初めは物珍しかったテイクアウトランチも回を重ね、マンネリにならないかと職員も頭を悩ませます。
今回のテーマは、
『作業所で体験しないランチタイム』
ということで、数グループに分かれて行いました。
お好み焼き屋さんの本格お好み焼のテイクアウトをする班、
バイキング形式で楽しむ班、
ピザの宅配を注文する班
と今回も様々な思考を凝らしたランチタイムになりました。
今年度も様々な楽しみにしていたイベントが中止になり落胆する事も多かったのですが、利用者さんのたくさんの笑顔が見ることが出来るように企画を考えてきました。
笑顔には免疫を上げる効果や、笑顔が周りに伝染し幸福度がアップする力があるそうです。
(雑誌VOGUEより抜粋)
その通り、利用者の皆さんの笑顔に職員も笑顔になることが日常の中に多々あります。
春の訪れとともに今日も幸福度いっぱいの作業所でした。
(池田)