職員採用

 

令和6年度 職員採用募集(2024年3月卒業予定の学生)

令和6年度 職員採用募集(2024年3月卒業予定の学生)
  応募資格 普通自動車免許  *未資格者歓迎(法人内研修センターによる研修制度があります)
  職種 支援員(総合職 ※幹部候補職員)、支援員(一般職)
  採用人数 大学・大学院 若干名
短大・専門学 若干名 
  給与 【給与】(大卒)214,000円~ ※(大学卒、生活支援員、含手当) 
  手当 夜勤手当・通勤手当・住宅手当・資格手当・扶養手当・残業手当 年末年始手当等(法人給与規程による)
  賞与 年2回(計4.0ヵ月 ※2022年度実績)
  昇給 年1回(4月)
  社会保険等 健康 厚生 労災 雇用 退職金制度あり
  勤務地 法人内各事業所(新居浜市内)
  福利厚生 退職金制度(医療福祉機構、愛媛県福祉施設共済)、永年勤続表彰、医療福祉機構福利厚生ソウエルクラブ、慶弔・見舞金 他
  勤務時間 日勤:8時30分〜17時15分 (勤務地により変則勤務の場合あり)
  休日 週休二日制  年間休日数 114日~
  選考方法 書類審査 採用試験(面接・筆記)
  備考

電話もしくはメールにてご応募下さい
わかば会法人本部 職員採用担当係
連絡先 TEL:0897-44-7025(受付時間 平日9:00~17:00)
見学、質問などもお気軽にお問合せください。
  採用実績校(大学) 愛媛大、松山大、聖カタリナ大、徳島文理大、四国学院大、吉備国際大、四国大、日本福祉大、桃山学院大、関西医療福祉大、関西大、関西学院大、同志社大、神戸大、千葉大、島根大、大分大、岡山大、等
  採用実績校(短期大学) 桃山学院短大、四国学院短大、聖カタリナ女子短大、松山東雲短大、今治明徳短大、倉敷市立短大、湊川女子短大、近畿大学短大、等
  採用実績校(専門学校) 四国中央医療福祉総合学院、十全看護専門、愛媛医療福祉専門、松山総合福祉専門、松山医療福祉専門、高知医療学院、広島福祉専門、等
 

第二新卒者・既卒者 再チャレンジ枠採用 (初心者・未資格者OK)

第二新卒者・既卒者 再チャレンジ枠採用 (初心者・未資格者OK)
  応募資格 2023年3月卒業の学生の方でまだ就職が決まっていない学生、または事情により退職した方(第二新卒者)を対象に追加採用選考を実施いたします。
未経験者、第二新卒者も安心して働ける職場で再チャレンジしてみませんか?

 要:普通自動車免許  *未経験者歓迎!
・初めての方でも働きやすいように、段階的な研修で丁寧にご指導いたします。
・中途採用者、第二新卒者も活躍している安心して働きやすい職場です!
・資格、経験は不問なので初めての方もお気軽にご応募ください。
・これまで福祉への関心がなかった方、福祉の知識がなくても、安心して働けるように法人内での教育システムがあります。
・少しでも多くの方に福祉の仕事の魅力を感じていただけたらと思い追加採用選考を実施いたします。

  職種 生活支援員 
  給与 【月収例】214,000円~大卒1年目(含手当)
※経験年数考慮 
  手当 夜勤手当・通勤手当・住宅手当・資格手当・扶養手当・残業手当 年末年始手当等(法人給与規程による)
  賞与 年2回
  昇給 年1回
  社会保険等 健康 厚生 労災 雇用 退職金制度あり
  勤務地 法人内各事業所(新居浜市内)
  福利厚生 退職金制度(医療福祉機構、愛媛県福祉施設共済)、永年勤続表彰、医療福祉機構福利厚生ソウエルクラブ、慶弔・見舞金 他
  勤務時間 交代勤務 日勤:8時30分〜17時15分
     ※勤務地により変則勤務があります 
     
  休日 週休二日制(シフト制・変形労働時間制) 年間休日数 114日
  選考方法 書類審査 採用試験(面接・筆記)
  備考 電話もしくはメールにてご応募下さい
法人本部採用担当係
連絡先 TEL:0897-41-6361
(受付時間 平日9:00~17:00)
見学、質問などもお気軽にお問合せください。
 

社会人経験採用・中途(一般職)採用 (初心者・未資格者OK)

社会人経験採用・中途(一般職)採用 (初心者・未資格者OK)
  応募資格 普通自動車免許  *未経験者歓迎!
・初めての方でも働きやすいように、段階的な研修で丁寧にご指導いたします。
・男性も女性も活躍している元気一杯の明るく働きやすい職場です!
・資格、経験は不問なので初めての方もお気軽にご応募ください。


  職種 生活支援員 
  給与 【給与例】235,000円~(大卒) ※経験年数3年、含手当の例
 ※法人給与規程による
  手当 夜勤手当・通勤手当・住宅手当・資格手当・扶養手当・残業手当 年末年始手当等(法人給与規程による)
  賞与 年2回
  昇給 年1回
  社会保険等 健康 厚生 労災 雇用 退職金制度あり
  勤務地 法人内各事業所(新居浜市内)
  福利厚生 退職金制度(医療福祉機構、愛媛県福祉施設共済)、永年勤続表彰、医療福祉機構福利厚生ソウエルクラブ、慶弔・見舞金 他
  勤務時間 交代勤務 日勤:8時30分〜17時15分
     ※勤務地により変則勤務があります 
     早番:7時〜15時45分 遅番:11時15分〜20時
      夜勤:16時〜9時 等
  休日 週休二日制(シフト制・変形労働時間制) 年間休日数 114日
  選考方法 書類審査 採用試験(面接・筆記)
  備考 電話もしくはメールにてご応募下さい
法人本部採用担当係
連絡先 TEL:0897-41-6361
(受付時間 平日9:00~17:00)
見学、質問などもお気軽にお問合せください。
 

お知らせ

お知らせ
 
職員募集(急募) 一覧表
■くすのき園
 〇夜勤専門支援員 若干名
 〇生活支援員 若干名 ※正規職員 夜勤あり
 
■わかば共同作業所
 〇調理員 若干名
 
■法人内各グループホーム
 〇支援員 若干名
 〇夜間専門支援員 若干名
 
※ 各事業所の求人内容については、HP内に掲載されております以下の求人内容をご確認ください。
 
 
 
 

グループホームスタッフ【募集】

グループホームスタッフ【募集】
  応募資格 グループホームでの生活支援(知的障がい者)
※扶養範囲内でご勤務頂けます。Wワーク希望の方も歓迎!
※無資格・未経験からスタートしていただけます。
※必要な経験等、免許・資格は問いません。
※事前の職場見学可能です。
※60歳以上の職員も生き生きと働いています。
未経験の方もお気軽にご応募ください。
  職種 支援員
  給与 時給960円~
一回勤務11,8000円(夜勤)~

例)月8回勤務の場合 12万~(手当含む)
  勤務地 新居浜市船木内の「こんぺいとう」、新規開設予定「かりんとう」です。
  勤務時間 ■こんぺいとう
1) 8:00~11:00
2)16:00~21:00
3)20:30~ 8:30

■かりんとう
1) 7:00~10:00
2)16:00~20:00
  日数 週2~3日程度(応相談)
  選考方法 書類審査 採用試験(面接・筆記)
  備考 電話か郵送にてご応募下さい
社会福祉法人わかば会 わかば共同作業所 (新井・仙波)
  TEL:0897-44-7025(受付時間 平日9:00~17:00)
見学、質問などもお気軽にお問合せください。
 

アルバイト募集!

アルバイト募集!
 
学生アルバイト募集!
【新居浜地域でのアルバイトをお探しの学生さんへ】
 
社会福祉法人わかば会では、新居浜地域および近隣地域(西条市・四国中央市等)で現在学生生活を送られている学生の方を対象にアルバイト採用を実施いたします。
 
学業に影響のない程度で働きたい、もしくは空いた時間でお小遣い稼ぎでもかまいません。(※1)(※2)
(例)
「学業の空いた時間にアルバイトをしたい!」
「平日の空いた時間や土日を活用して、小遣いを稼ぎたい!」
「実習とアルバイトも兼ねて福祉施設で働いてみたい」等
 
これまで福祉への関心がなかった方、福祉の知識がなくても、安心して働けるように法人内での教育システムがあります。
少しでも多くの方に福祉の仕事の魅力を感じていただけたらと思い学生さんを対象にアルバイト採用を実施いたします。
 
※1 アルバイト契約期間について、最低1か月以上の契約になります。
   週1日~OK!
※2 日雇いはありません。
 
 

【募集職種】 生活支援員・相談員・事務職・夜間支援員・調理担当者・世話人等

       (法人内の各事業所にて幅広く採用できる環境があります)
       ※採用予定時期  相談に応じ随時採用いたします。

 

【選考フロー】見学⇒書類選考 ⇒面接
       ※通常の選考フローと内容は異なります。

 

【応募期限】 当面の間期限は設けません。

 

【詳細内容】 法人内 各種職員採用参照

 

★初めての方でも働きやすいように、段階的な研修で丁寧にご指導いたします。
★男性も女性も活躍している元気一杯の明るく働きやすい職場です!
★資格、経験は不問なので初めての方もお気軽にご応募ください。

★あなたに応じた働き方・新しい働き方を探してみませんか?

★少しでも障がい福祉分野のやりがいを感じてみませんか?

 

調理員募集 (未経験者OK)※急募

調理員募集 (未経験者OK)※急募
  応募資格 普通自動車免許  *未経験者歓迎!
・初めての方でも働きやすいように、段階的な研修で丁寧にご指導いたします。
・男性も女性も活躍している元気一杯の明るく働きやすい職場です!
・経験は不問なので初めての方もお気軽にご応募ください。


  職種 調理・食事に関する業務
  給与 時給 890円~
  勤務地 わかば共同作業所・わかば第2作業所のいずれか(新居浜市内)
  勤務時間 8時45分〜14時30分     
  休日 週休二日制(年数回、イベントや行事等休日出勤あり)
  選考方法 書類審査 採用試験(面接・筆記)
  備考 電話もしくはメールにてご応募下さい
採用担当(新井・仙波)
連絡先 TEL:0897-43-9531(受付時間 平日9:00~17:00)
見学、質問などもお気軽にお問合せください。
 

わかば第2作業所臨時職員(支援員)【急募】

わかば第2作業所臨時職員(支援員)【急募】
  応募資格 知的障害者が利用している通所作業所において、知的障害者の日常生活の支援及び各作業の補助業務をお願いします。

普通自動車免許  *未経験者歓迎!
・初めての方でも働きやすいように、段階的な研修で丁寧にご指導いたします。
・男性も女性も活躍している元気一杯の明るく働きやすい職場です!
・資格、経験は不問なので初めての方もお気軽にご応募ください。
  職種 支援員 
  給与 時給980円~  
  勤務地 わかば第2作業所 (新居浜市船木)
  勤務時間 9:00〜17:15(応相談)

休憩:45分
  日数 週5日 (応相談) 
  選考方法 書類審査 採用試験(面接・筆記)
  備考 電話か郵送にてご応募下さい
社会福祉法人わかば会 わかば第2作業所 (新井・三上)
  TEL:0897-43-9531(受付時間 平日9:00~17:00)
見学、質問などもお気軽にお問合せください。
qrcode.png
http://shahuku-wakabakai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
103968
<<社会福祉法人わかば会>> 〒792-0856 愛媛県新居浜市船木甲741番地1 TEL:0897-44-7025 FAX:0897-44-7022