みなさん、ご自身の成人式を覚えていますか?
私は8年前だったので、まだ覚えています。(よく、30代に見られがちですが…笑)
もしかしたら成人していない人もこの記事を見てくれているかも知れません。
このご時世、成人式が延期、また延期となかなか式典ができなかった地域も多くありましたね。
今回、利用者さん、職員含めて新成人の方を「お祝いしたいなぁ~」という気持ちから初めて[en]で成人式を開催しました。
職員の挨拶、所長・先輩利用者からの祝辞、賞状授与等をおこないました。
成人を迎えた利用者さんに鏡開きをして頂き、[en]よりオリジナルのマグカップ等をプレゼントさせていただきました。
普段は見られない、キリッとした装いの利用者さんや職員の姿に式典にも緊張感があり、その中にもキチンと笑いがあるという…
そんな素敵な雰囲気でした。
今回、成人を迎えた方々おめでとうございます。
次は、成人をお祝いする番となり、大人の見本となっていきます。
私自身も大人の見本のひとりということを意識して日々、過ごしていきたいと思います。
(安藤)