第128回は、2月の総会の「行ってみたい」アイデアの中から、県内移動のゆる旅企画を実施したいと思います
遊興施設においても感染症対策は当然行われていると思いますが、我々側も感染症対策をしっかりして行きたいと思います。
今回のチラシにも書いてありますように、参加者の方々には感染症対策のために①マスク着用、②当日朝に自宅での検温実施(当日の検温結果聞き取り)をお願いしています。
また密を避けるため、先着10名程度の募集とします。
※ここ数日、県内でも新たな感染者が発表されていますが、感染症の状況により中止もありえます。
それでは、皆さんのご参加をお待ちしています。
記
○日時● 令和2年8月23日(日)8:30~16:30(雨天決行)
※感染症の状況により中止もありえます
○集合場所と時間● 新居浜駅 8:15集合
○内容● 久しぶりのゆる旅です。松山まではいつもの特急バスで移動。
松山キスケボウルでボウリングを楽しんでから昼食を食べ、
帰ってきます。日帰り旅行。
〇必要なもの● バス代1,580円(障害者手帳提示)
ボウリング代1,200円
昼食代1,000円程度
その他飲物やお薬など
感染症対策のためマスク着用
当日朝自宅で検温実施
○申込み締め切り● 令和2年8月20日(木)、先着10名程度で締め切り
○その他● ボランティア行事用保険に加入します。
感染症対策のため、当日、検温結果の聞き取りをします。