第129回は、2月の総会の「料理したい・食べてみたい」アイデアの中から実施したいと思います。
コロナ感染予防での外出自粛期間中、「自宅でできること」が一躍脚光を浴びましたが、その中で「巣ごもり料理、巣ごもりレシピ」もたくさん紹介されていました。今回はたくさんあるそれら巣ごもりレシピの中から、簡単&おいしい手作りスイーツを取り上げて、みんなで作ってみたいと思います。
これなら私でも作れる?!レベルの簡単な工程のレシピです。
ただし、チーズや乳製品が苦手な人はご遠慮いただいた方が良いかと思います。…ということは、そういう類のスイーツということです。
さて今回も参加者の方々には感染症対策のために
①マスク着用
②当日朝に自宅での検温実施(当日の検温結果聞き取り)
をお願いしています。
また密を避けるため、第1部、第2部、それぞれ先着10名ずつの募集としています。
※感染症の状況により中止もありえます。
それでは、皆さんのご参加をお待ちしています。
記
○日時● 令和2年9月12日(土)
【第1部】10:00~12:00(9:30受付開始(第一研修室))
【第2部】13:00~15:00(12:30受付開始(第一研修室))
○場所● 新居浜市総合福祉センター(新居浜警察署南)2階
第一研修室&調理実習室
○内容● 家で1人でも作れそうな簡単レシピのスイーツを作って、土曜
の昼下がり、ゆるーくカフェブレイクしましょう。
〇必要なもの● 参加費500円(食材代/飲物代/保険代)、
エプロン、タオル、
感染症対策のためマスク着用、当日朝自宅で検温実施
○申込み締め切り● 令和2年9月10日(木)
第1部、第2部、それぞれ先着10名で締め切ります
○その他● ボランティア行事用保険に加入します。
当日、検温結果の聞き取りをします。
※感染症の状況により中止もありえます。