「ナチュラルランドみかん」も今回で通算34回目。
すっかり年末の定番イベントとして定着したかどうかは別として、毎年一回だけの「地域で学び・働き・暮らす障害者手帳をお持ちの18歳以上の方と、ボランティアの余暇活動」として開催したいと思います。
今年のテーマは「甘いもの」。
今年流行った甘いものといえば、自動的にみなさんの頭にあのミルクティーに沈む黒い粒々の光景が思い浮かぶはずです。
今回はその黒い粒々が沈む飲み物と、それに合いそうなふわふわ系のスイーツを作りたいと思います。
今回、プロデューサーとレシピ考案を引き受けて下さったのは(略)さっちー氏。あえて正体は明かさないでおきます。
みなさん、お腹を空かせてご参加ください。
第一部、第二部、それぞれ先着20名ずつの募集です。
記
○日時● 令和元年12月22日(日)第1部 10:00~12:00(受付開始9:30)
第2部 13:00~15:00(受付開始12:30)
○場所● 新居浜市総合福祉センター 2階 第2研修室&調理実習室
○内容● (略)さっちー氏プロデュース。今年流行ったスイーツの調理
&今年もやるでしょ反省会
○対象者● 地域で学び・働き・暮らす障害者手帳をお持ちの18歳以上の
方と、ボランティア希望者
〇必要なもの● 参加費500円(材料代/保険代)、エプロン一式、タオル
○その他● 参加者全員、ボランティア行事用保険に加入します。
○申込み締め切り● 令和元年12月18日(水)。但し、各部先着20名の
募集ですので早々に締切る場合がございます。