わかば第2作業所

 

施設外観

施設外観
 

事業所紹介

事業所紹介
 
サービス内容
■ 就労継続支援B型 15名
■ 生活介護 15名
 
平成29年10月より生活介護事業を始めました。
 
作業内容
■ シーツ折り内職
シーツをペアで折り、所定の形に出来たら袋入れやテープ止めなど、得意な役割をそれぞれが力を発揮し頑張っています。
 
■ 菓子箱折り
すぐ近くのお菓子メーカーから仕事を下請けし、箱折りを行っています。
 
■ お菓子作り
お菓子作りは地域の方々とのつながりを大切にしながら、手作りで製造・販売を行っています。
 
■ リサイクル作業(アルミ缶)
リサイクル作業ではアルミ缶を潰しています。
 
所在地・連絡先
【所在地】新居浜市船木甲2114
 
【電 話】0897-43-9531
【Fax】0897-47-3911
 

スィーツ工房「来夢」より

スィーツ工房「来夢」より
 
クリスマス限定「オリジナルクッキー缶」のご案内
クリスマス限定商品 ( 2023-10-30 ・ 573KB )
スイーツ工房「来夢」より クリスマス限定「オリジナルクッキー缶」のご案内です
 
クリスマスの雰囲気を盛り上げてくれる、かわいいクッキー缶を発売します。
パーティーや贈り物にいかがでしょうか☆
ご注文お待ちしております。
 
スイーツ工房「来夢」通信
スイーツ工房「来夢」通信(12月号) ( 2023-11-27 ・ 680KB )
 

広報誌

広報誌
 
新 風になりたい(65)
No.65 ( 2023-05-03 ・ 1432KB )
 
新 風になりたい(66)
No.66 ( 2023-08-11 ・ 1025KB )
 
新 風になりたい(67)
No.67 ( 2023-11-03 ・ 1016KB )
 

トピックス

トピックス
フォーム
 
処暑を迎え・・・
2022-08-24
8月も下旬になり、二十四節気では処暑となります。
暑さが収まる時期と言われていますが、まだまだ日中は30℃を超える日が続いています。
ですが、
涼しい風が吹く時もあり、季節の変わり目を感じます。
暑い日が続く中でも、わかば第2作業所の利用者さんは元気にお仕事をしています。
 
最近のわかば第2作業所は
・きょうされん主催の【グッズデザインコンクール】に向けた作品に取り掛かりました。
思い思いの絵を描き、彩りを加え、
「○○の絵を描いたよ!」
と教えてくれました。
 
あっという間に仕上がった方、まだまだこれから色を入れる方など様々な状況です。
 
・工房班は「敬老の日限定セット」を発売しました。
このセットを作る時に、
「あのパウンドケーキ入れたら喜ばれそうじゃない?」
と利用者さん・職員とで相談して決めた、抹茶あずきのパウンドケーキが、今回限定復活!!
・9月の壁面の準備も着々とすすんでおります。
 
コロナウイルス感染症、季節の変わり目の体調変化と心配な事が多いですが、みんなで乗り越え、楽しい日々を過ごせる様にしていきたいです。
 
※写真一番右・・・利用者Nさんが自宅で描いてきてくれたイラストです。
願い事叶いますように!!!
(浅野)
 
 
成年後見制度学習会
2022-08-04
保護者の方を対象とした『成年後見制度学習会』を、7月20日(水)に新居浜市総合福祉センターにて行いました。
丁度コロナ感染者数が爆発的に増え開催も危ぶまれましたが、感染対策をしっかり行うことで無事に開催する事が出来ました。
 
当日は、かちまち法律事務所の山岸義和弁護士を講師としてお迎えし「成年後見制度」についてお話をして戴きました。
 
本来は難しい内容ですが、パワーポイント等を使いとてもわかりやすく説明をしていただき、
保護者の方の感想から、
「今まで聞いた話の中で、一番分かりやすかった」
「とても分かりやすかった」
「後見制度の話が聞けて良かった、2回目もお願いしたい」
など、参加して良かったという声が多く上がっていました。
 
今回、成年後見制度について学習する機会を持てたことで、制度を上手に利用し障がい者の方が安心して生活できれば良いなと思いました。
(三上)
 
 
 
 
スイカをいただきました。
2022-07-29
7月25日に森賀前所長より頂いたコロスケという珍しいスイカ3玉を昼食で食べました。
甘くて美味しかったとメンバーのみんなも嬉しそうでした。
 
コロスケとはどんなスイカだろうと思う人もいるのでコロスケの紹介をします。
コロスケは放任栽培で育てることのできるスイカで大きさは小玉と大玉の間の中玉サイズのスイカになります。
果肉は鮮紅色をしている赤肉のスイカで、皮の際まで着色します。
表皮は黄緑色に近い緑色に、やや濃い緑色の細い縞模様が入ります。
普通に育てていても糖度が高く、12度に安定します。
(中谷)
 
 
 
 
 

交通アクセス  新居浜市船木甲下長野2114

交通アクセス  新居浜市船木甲下長野2114
 
新居浜市船木2114
qrcode.png
http://shahuku-wakabakai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
108463
<<社会福祉法人わかば会>> 〒792-0856 愛媛県新居浜市船木甲741番地1 TEL:0897-44-7025 FAX:0897-44-7022