わかば第2作業所

 

施設外観

施設外観
 

事業所紹介

事業所紹介
 
サービス内容
■ 就労継続支援B型 15名
■ 生活介護 15名
 
平成29年10月より生活介護事業を始めました。
 
作業内容
■ シーツ折り内職
シーツをペアで折り、所定の形に出来たら袋入れやテープ止めなど、得意な役割をそれぞれが力を発揮し頑張っています。
 
■ 菓子箱折り
すぐ近くのお菓子メーカーから仕事を下請けし、箱折りを行っています。
 
■ お菓子作り
お菓子作りは地域の方々とのつながりを大切にしながら、手作りで製造・販売を行っています。
 
■ リサイクル作業(アルミ缶)
リサイクル作業ではアルミ缶を潰しています。
 
所在地・連絡先
【所在地】新居浜市船木甲2114
 
【電 話】0897-43-9531
【Fax】0897-47-3911
 

スィーツ工房「来夢」より

スィーツ工房「来夢」より
 
スイーツ工房「来夢」通信
スイーツ工房「来夢」通信(6月号) ( 2023-05-25 ・ 554KB )
 

広報誌

広報誌
 
新 風になりたい(64)
No.64 ( 2023-02-03 ・ 715KB )
 
新 風になりたい(65)
No.65 ( 2023-05-03 ・ 1432KB )
 

トピックス

トピックス
フォーム
 
久しぶりの土曜日開所   
2022-05-19
5月14日、土曜開所がありました。
散歩をする予定でしたが、前日からの雨が止まず、初めてプライムビデオ鑑賞をしました。
プライムビデオには、映画、アニメ、テレビドラマ等様々なジャンルがあり、利用者さんと相談しながら、名探偵コナンの映画を観ることに決定しました!
 
コナンファンの利用者さんも多く、夢中になって鑑賞されていました。
 
「楽しかった。」
「次は、何を見ようかな?」
と、プライムビデオに興味を持たれていました(*^_^*)
 
(古河)
 
青葉若葉の好季節
2022-05-10
暖かくなってきたな~と思っていたのも束の間、最近は湿度が上がり、汗ばむ日が増えてきました。ですが、朝晩は気温が下がることもあり、体調管理が難しい季節の到来です!
 
わかば第2作業所の利用者さんは、毎日元気に活動しています。
 
今朝、利用者さんのお家で育てた、とても可愛いカラー(お花)をいただきました。
凛とした佇まいで、とても美しいです。
作業の休憩中に利用者さんやスタッフが眺めて
「綺麗なね」
「ほんと」
と会話しながら癒されていました。
他にもスタッフのお家で育てた季節の花をたくさん飾っています。
菖蒲の色が鮮やかです。
 
他にも駐車場にはハナミズキが可愛らしい花をさかせ、紅葉が新緑の葉を茂らせており、今の時候通り青葉若葉の好季節となっています。
 
これからも、四季を感じながら、楽しい会話やみんなと笑いあって過ごせる事に感謝し、楽しく過ごして行きたいです。  (浅野)
 
 
 
お花見を楽しみました♪
2022-04-08
新年度を迎えた4月、お花見をしました!
コロナが流行るまでは、お弁当を持ち、皆でバスに乗って出掛けていましたが、
今年は少人数のグループで市内各地の桜を見に行きました。
グループによって違う日に、違う場所へ行ったので、利用者さん達同士、自分が行った場所における桜の状況を言い合っていました!
今年は天候にも恵まれて、長く桜を楽しめたのではないでしょうか。
 
そして、みんなが楽しみにしていたお花見弁当の日!!
ピンク色のナイロン風呂敷に包まれた大きなお弁当。受けとってから風呂敷を解いて、食べ始めるまでのスピードがとても速く、ワクワクしているのが伝わってきました。 「美味しかった~」「お腹いっぱいだ~」「全部食べた!!」「桜餅が美味しかった!」という声と、笑顔を見ることができました。
わかば第2作業所は笑顔の華が満開に咲きました!
 
毎日作業を頑張っているみなさんと一緒に、楽しめるイベントを計画して、今年度も笑顔の華をたくさん咲かせていきたいと思います。
(浅野)
 
 
 
 

交通アクセス  新居浜市船木甲下長野2114

交通アクセス  新居浜市船木甲下長野2114
 
新居浜市船木2114
qrcode.png
http://shahuku-wakabakai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
096747
<<社会福祉法人わかば会>> 〒792-0856 愛媛県新居浜市船木甲741番地1 TEL:0897-44-7025 FAX:0897-44-7022