保護者の方を対象とした『成年後見制度学習会』を、7月20日(水)に新居浜市総合福祉センターにて行いました。
丁度コロナ感染者数が爆発的に増え開催も危ぶまれましたが、感染対策をしっかり行うことで無事に開催する事が出来ました。
当日は、かちまち法律事務所の山岸義和弁護士を講師としてお迎えし「成年後見制度」についてお話をして戴きました。
本来は難しい内容ですが、パワーポイント等を使いとてもわかりやすく説明をしていただき、
保護者の方の感想から、
「今まで聞いた話の中で、一番分かりやすかった」
「とても分かりやすかった」
「後見制度の話が聞けて良かった、2回目もお願いしたい」
など、参加して良かったという声が多く上がっていました。
今回、成年後見制度について学習する機会を持てたことで、制度を上手に利用し障がい者の方が安心して生活できれば良いなと思いました。
(三上)